信田 俊郎 Toshiro Shida / シダアートスタジオ代表
|
1953年
|
|
佐渡市(旧赤泊村)に生まれる。
|
1978年
|
|
新潟大学教育学部美術科卒業
|
1979年
|
|
個展(アトリエ我廊、新潟)
|
1980年
|
|
個展(羊画廊、新潟、81~83年,85年も)
|
1982年
|
|
個展(鎌倉画廊、東京)
|
1984年
|
|
個展(アートスペース、西宮。85年も)
|
|
|
「アートフェスティバル・センダイ」(宮城県美術館)に出品
|
|
|
「V.S.アート展」(新潟県美術博物館)に出品(85,86,88年も)
|
1985年
|
|
「ノースフォート2人展」(大阪)に出品
|
1987年
|
|
「新潟現代美術32人展」(長岡現代美術館)に出品
|
|
|
「インパクト アートフェスティバル」(京都市美術館)に出品
|
1988年
|
|
個展(真木画廊、東京)
|
|
|
個展(アート・エクスチェンジ・センター、ニューヨーク)
|
|
|
「新潟現代美術“点”展」に出品
|
1989年
|
|
「新潟現代美術マグニチュード’89展」(新潟市美術館)に出品
|
|
|
「シリーズ新潟の美術’89展」(新潟県民会館ギャラリー)に出品
|
1990年
|
|
個展(倉庫美術館、新潟、91, 94年も)
|
1994年
|
|
個展(新潟県立近代美術館ギャラリー)
|
|
|
「シリーズ新潟の美術’94」(新潟県民会館ギャラリー)に出品
|
1995年
|
|
シダアートスタジオ開設
|
1996年
|
|
「信田俊郎12ラウンド」(アートギャラリーJOY1、新潟)
|
1997年
|
|
「CONVECTION展」(赤城高原ギャラリーMOVE、群馬)に出品
|
2000年
|
|
「新潟現代美術リレー展」(新潟県民会館情報ラウンジ)に出品
|
2003年
|
|
個展(新潟市美術館市民ギャラリー。05,06年も)
|
|
|
個展(羊画廊、新潟)
|
2004年
|
|
「新潟の美術2004新潟の作家100人」(新潟県立万代島美術館)
|
2005年
|
|
2人展(新潟絵屋、新潟)
|
|
|
個展(今井美術館、見附)
|
2006年
|
|
個展(新潟絵屋、新潟)
|
|
|
「新潟市美術館全所蔵作家展」(新潟市美術館)
|
|
|
個展(豊栄地区公民館)
|
|
|
「新潟の作家100人」(新潟県立万代島美術館)に出品
|
2007年
|
|
個展(aiギャラリー、新潟)
|
|
|
個展(江口だんご屋ギャラリー、長岡)
|
|
|
個展(青柳純子展示室、佐和田)
|
2008年
|
|
個展(新潟絵屋、新潟) 個展(羊画廊、新潟)
|
2009年
|
|
「新潟の抽象作家10人の眼展」(新潟美術学園ギャラリー、新潟)に出品
|
|
|
個展(楓画廊,蔵織、新潟)
|
|
|
「信田俊郎VS関根哲男」(新潟市美術館市民ギャラリー)
|
|
|
「多極の視点」(今井美術館、見附)に出品
|
|
|
個展(あらき、新潟)
|
2010年
|
|
個展(江口だんご屋ギャラリー、長岡)
|
|
|
個展(ゆうむ、新潟)
|
2011年
|
|
「風展」(文化村さかいわ、新潟)に出品
|
|
|
個展(楓画廊、新潟)
|
|
|
個展(あらき、新潟)
|
|
|
個展(豊栄地区公民館)
|
|
|
「新潟の画家たち」(新潟県立万代島美術館)に出品
|